エレクスの強み

01Equipment

アプリケーター数300台以上を保有 設備力

各メーカーのアプリケーターを数多く保有しており圧着可能端子も300種以上にのぼります。 お客様のご要望に合わせ、アプリケーターの購入も対応可能です。

02Flexible

試作品1個から相談できる 対応力

試作から量産までのプロセスを一括して管理し対応します。図面上で確認された問題点は、納品までに継続的にフィードバックを行い、最終製品に反映させます。

03Speed

短納期での納品を実現する スピード

設計しながら量産の準備(部品の手配・製造設備の準備・環境物質調査)も同時に行うことで、 製品の早期市場投入が可能となります。

04Quality

徹底した試験で守る 品質・安全管理

自社設計のケーブルテスターを使い、導通試験、耐圧試験、絶縁試験及び瞬断試験を実施しています。また、挿入状態や組立状態など外観目視検査も行い、高品質な製品を提供いたします。

05Management

設計から納品まで一貫体制 マネジメント力

一貫体制によって、納期管理も確実に行うことができ、お客様に対して信頼性の高いサービスを提供します。すべての工程を自社で管理することで、外部依存を最小限に抑え、突発的な事態にも柔軟に対応することが可能です。

06Network

200社を超える ネットワーク力

エレクスは業界内で多くのプロフェッショナルと強固なつながりを築いており、これまでに培ったネットワークを活用しています。 ケーブルに関して、信頼できる協力会社との連携を通じて、お客様の多様なニーズに応えるソリューションを展開しています。私たちは、柔軟で革新的なアプローチで、あらゆる課題に対応します。

取得済認証

ISO9001

ISO 9001は品質マネジメントシステムに関する国際規格です。

ISO140001

ISO 14001は環境マネジメントシステムに関する国際規格です。

UL認定工場(ULファイルNo.E122187)

"UL規格"は、Underwriters Laboratories(UL)が発行する製品安全のための規格を指します。Underwriters Laboratoriesは、製品の安全性や性能に関するテストと認証を行う独立した機関であり、多くの国や業界で信頼されています

関連BLOG

ケーブル・ハーネス加工
光ケーブルの取り扱いを始めました!

エレクスではこれまで、取り回しのしやすいメタルケーブルを中心に加工を行ってまいりました。しかし、昨今の高速・大容量データ通信の需要に応えるべく、光ケーブルを専門とする協力会社と提携し、お客様のニーズに最適なソリューション […]

ケーブル・ハーネス加工
レガシーインタフェースが作れない!?

レガシーインターフェース[legacy interface]とは、代替すべき新しい技術などのために古くなったインターフェースのことです。 例えば現在の多くの機器に搭載されなくなったD-subやMDRコネクタなど、作れる企 […]